高校生部(大学受験生)

飾りアイコン次のステップに向けて
積み上げる飾りアイコン

高校生/大学受験生
(対象:高1~大学受験生)

1⃣学校の授業対応コース(高1、高2)
2⃣学校の授業対応+英語実力UPコース(高1、高2)
3⃣受験生コース(高2~浪人生)
高校入学はゴールではありません。
この先進む道を自分の力で決められるよう、準備して行きましょう。

1.学校の授業対応コース(高1、高2)

個々の学校の教科書で学習を進める。基本的には、各学年とも英語と数学。学校の小テストや実力テストの対策も行う。その他現代国語や古文の授業も希望する場合は相談すること。(2時間×1回/週)
※定期試験前はできるだけ塾に来て試験勉強し、わからないところは質問してクリアにすること。

2.学校の授業対応+英語実力UPコース(高1、高2)

個々の学校の教科書で学習を進めるのと並行して、受験に必須の英語を得意科目にするための授業を行う。基本的には、各学年とも英語と数学+英語演習。学校の小テストや実力テストの対策も行う。学校とは別に単語テスト、熟語テスト、英語読解演習を行う。その他現代国語や古文の授業も希望する場合は相談すること。(2.5時間×1回/週)
※定期試験前はできるだけ塾に来て試験勉強し、わからないところは質問してクリアにすること。

3.受験生コース(高2~浪人生)

指定校推薦だけでなく、一般入試での受験を考えている人のためのコース。覚悟が決まっているなら高2の途中からでもコース変更ができる。学校の勉強と完全に切り離すわけではないが、より受験に必要な力を養うコースとなる。基本的には文系学部への進学を希望する生徒が対象。英語は文法、構文、長文読解、国語は現代国語の長文読解、語句の知識、古典の文法と読解。その他、日本史、世界史、数Ⅰ、数Ⅱから、受験に使う科目を選べる。(2.5時間×3回以上/週)
※現役生・浪人生ともに9月からは、積極的に全国模試等を受けること。逆にそこまでは受ける必要なし。